市町村名や場所名などアイスランドの地名のほとんどはある意味を持っているので、場所に関する基本的な単語の意味を知っていれば、おおよその理解が可能である。例えば、hver,
laugそしてreyk(ja)が含まれている地名や場所名は何らかの点で温泉に絡んで付けられている。Reykjavíkのように入り江や小湾を意味するvíkが付いている地名が数多くあるが、この意味を理解しておれば地図で見つける場合でも海岸部に集中すればいいことになるので大いに役立つことになる。
地名や場所名の後尾には通常それらの地質上を特徴付ける意味の単語が用いられている。例えば、有名なシンクヴェトリルÞingvellirのvellirはvöllurの複数形で平原、ヴァトナヨークトルVatnajökullのjökullは氷河、そしてヘイマエイHeimaeyのeyは島を夫々意味している。
地名や場所名を理解し、マップを読むために役立つ基本的なアイスランド語の意味を以下にリストしてみた。
地名(複数形) |
意味 |
例 |
akur
(akrar) |
耕地(畑のある土地) |
Akureyri 畑のある砂洲 |
alda (öldur) |
丘稜状の山稜 |
|
austur |
東 |
Austurá
東の川 |
á
(ár) |
川 |
Þjórsá
牝牛の川 |
áll
(álar) |
狭い水路(海峡) |
|
ás
(ásar) |
小さい丘、尾根 |
Ásbyrgi 尾根の囲い |
bær |
農場 |
Árbær 川の農場 |
bakki |
土手(川の)、岸 |
Eyrarbakki |
bjarg |
崖、クリフ |
Látrabjarg |
borg |
市、町 |
Borgarnes |
botn |
谷底、フィヨルドの奥まった所 |
Stóri-Botn
大きな谷底 |
brekka |
坂、斜面 |
Höfðabrekka
中心の斜面 |
brú |
橋 |
Brúará
橋のある川 |
bunga |
丸みのある頂 |
Breiðabunga
広い頂 |
dalur |
谷、渓谷 |
Kaldidalur
冷たい谷 |
djúp |
長い小湾、深み |
Ísafjarðardjúp
氷の峡湾の深み |
drag (drög) |
水路、水流 |
Drageyri
水路のある砂洲 |
drangur |
孤立した円柱状岩。大きな直立した岩 |
Eldeyjardrangur火の島の大きな直立した岩 |
dyngjá |
楯状火山、円柱丘 |
Kollóttadyngjá
牝羊の楯状火山 |
eld |
火 |
Eldgjá 火の割れ目 |
eiði |
地峡 |
Eiðar
地峡 |
ey (eyjar) |
島(諸島、群島) |
Vestmannaeyjarウエストマン諸島 |
eyri(eyrar) |
デルタ地帯、砂洲 |
Akureyri
畑のある砂洲 |
fell |
山、丘 |
Snæfell
雪を被った山 |
fjall (fjöll) |
山(連山、連峰) |
Dyngjufjöll 婦人の部屋の連山 |
fjörður
(fjrðir) |
フィヨルド |
Eyjafjörður島のあるフィヨルド |
fljót |
大河 |
Markarfljót
森の大河 |
flói
(flóar) |
大きな湾 |
Faxaflói たてがみの大湾 |
flöt
(flatir) |
草地、平坦な土地 |
|
foss |
滝 |
Goðafoss
神々の滝 |
gerði |
土地 |
Hveragerði
温泉のある土地 |
gígur
(gígar) |
クレーター、火口 |
Lakagigar |
gil |
山峡 |
Veggil
壁の山峡 |
gjá (gjár) |
幅の広い深い割れ目/裂け目 |
Almannagjá
人々の割れ目 |
gljúfur |
峡谷、
キャニオン、山間 |
Jökulsargljúfur 氷河川の峡谷 |
grunn |
浅瀬 |
Skorargrunn
切り込みのある浅瀬 |
haf
(höf) |
海、大洋 |
Atlantshaf
大西洋 |
háls
(hálsar) |
尾根、長い丘 |
Stikuháls
杖の尾根 |
hamar
(hamrar) |
断崖、絶壁、介砂層(険しい岩山) |
Hlaðhamar 岩の防波堤 |
heiði
(heiðar) |
ヒース、荒地 |
Hellisheiði
洞窟のある荒地 |
hellir |
洞穴、洞窟 |
Surtshellir |
hlíð
(hlíðar) |
山腹、傾斜地 |
Reykjahlíð
煙たなびく山腹 |
hnjúkur/hnúkur |
(尖った)山頂 |
Hvannadalshnúkur
アンゼンリカの谷の山頂 |
hof |
聖堂 |
Hofsjökull
聖堂の氷河 |
horn |
角、片隅 |
Hornbjarg
角の岩 |
höfði |
岬 |
Ingólfshöfði インゴルブルの岬 |
holt |
岩の多い丘 |
Reykholt 煙の立つ丘 |
hóll (hólar) |
曲線的な(丸みを帯びた)丘 |
Fosshóll 滝のある丘 |
hólmur |
小島、小湾 |
Stykkishólmur
杖の小島 |
hraun |
溶岩原、溶岩 |
Hraunfossar
溶岩の滝 |
hreppur |
教区 |
Garðahreppur
庭の教区 |
hryggur |
隆起、うね |
|
hús |
家 |
Húsavík
家のある入り江 |
hver |
温泉(高温) |
Hveragerði
温泉のある土地 |
hvoll |
丘 |
Hvolsvöllur
丘のある原 |
höfði
(höfðar) |
岬、高台 |
Gaukshöfði
カッコウの岬 |
höfn
(hafnir) |
港 |
Þórshöfn
ソゥルの港 |
jökull |
氷河 |
Langjökull 長い氷河 |
jökulsá |
氷河から流れ出る川(氷河川) |
Jökulsá
á Brú橋が架かっている氷河川 |
káli |
小屋 |
Karlskáli |
karð |
山道 |
Námaskarð 鉱山の山道 |
kirkja |
教会 |
Kirkjubæjarklaustur教会のある村の修道院 |
klettur |
岩 |
Hljóðaklettar
音を出す岩 |
kot |
小農場 |
Reykjakot
煙の小屋 |
krókur |
隠れ場所、避難所 |
Sauðarkrókur
羊の川の避難所 |
kvísl |
川の支流 |
Strangakvísl
急流の支流 |
lækur |
小川 |
Brjánslækur ブリャゥンの小川 |
land |
土地(荒地の) |
Landmannalaugar
土地の人々の温泉 |
laug |
温泉(hverよりは低温の) |
Laugará
温泉の川 |
Lindir |
泉 |
Hvannalindir |
lón |
潟湖、礁湖 |
Jökulsárlón
氷河川が流入する潟湖 |
metur |
不毛の荒地 |
|
múli |
山(山脈)の支脈、岩山 |
Skorravíkurmúli
カササギの入り江の岩山 |
mynni |
口 |
Dalsmynni
谷の入り口 |
mýri |
沼沢地、低湿地 |
Flugumýri 飛ぶ湿地帯 |
mörk |
森、原野 |
Þársmörk
ソゥルの森 |
nes |
岬、小半島 |
Borgarnes
町のある岬 |
núpur (núpar) |
山頂 |
Efrinúpur 高い山頂 |
oddi |
土地の舌部(三角州) |
Oddsskarð |
öræfi |
砂漠 |
Lónsöræfi
潟湖のある砂漠 |
ós |
河口、江湾 |
Blönduós
氷河からの水が流れ出る河口 |
reykur |
煙、蒸気 |
Þeistareykir
カワラバトの湯煙 |
rif |
リーフ、浅瀬、岩礁 |
Malarrif
袋の岩礁 |
sandur |
砂地、砂原 |
Skeiðarársandur
早瀬川の砂原 |
skagi |
半島(岬) |
Tindaskagi
大釘の岬 |
skarð |
山道 |
Námaskarð
鉱山の山道 |
sker |
岩の多い小島 |
Súlnasker |
skógur |
低木林、森 |
Skógarsandur
低木林の砂原 |
slétta |
平地 |
Sléttafell
平地の山 |
staður (staðir) |
土地、牧師館、教会所有地 |
Egilsstadir
江木ルの土地 |
stapi |
断崖 |
Arnarstapi
鷲の尖った断崖 |
steinn |
岩 |
Dvergasteinn
小人の岩 |
strönd |
海岸 |
Skarðsströnd
山道の海岸 |
súlur |
山頂 |
|
sýsla |
地区(行政上の)。県 |
Austur-Skaftafellssýsla |
tangi |
狭い半島 |
Hrauntangi
溶岩の狭い半島 |
tindur |
山頂 |
Þorvaldstindur
ソルヴァルドの山頂 |
tjörn |
小さい湖、池 |
Tjörnes
池のある岬 |
tunga |
舌状地 |
Tungudalur
舌状地にある谷 |
vað (vöð) |
浅瀬(川、沼の) |
Vaðlavík
浅瀬の小湾 |
varða (vörður) |
ケルン、石塚 |
|
vatn (vötn) |
湖、水 |
Laugarvatn
温泉の出る湖 |
vegur |
道路、小道 |
Sprengisadsvegur噴出する砂の道 |
ver |
草地 |
|
verfi |
村 |
Keruhverfi
泉のある村 |
vík |
小湾、入り江 |
Húsavík 家のある入り江 |
vísl |
支流 |
Blákvísl
青い支流 |
vógur |
小さな入り江 |
Kópavogur
若いアザラシの入り江 |
völlur (vellir) |
平原 |
Hveravellir
温泉のある平原 |
Öræfi |
荒地 |
Haugsöræfi
石塚の荒地 |

Revised:12/05/07
|