地名から読みたい、観たいスポットに即アクセスできる

地名索引 From N to Ö

N O Ó P Q R S T U Ú V W X Y Ý Z Þ Æ Ö

  下線付の地名をクリックすればその説明箇所に辿れます。
アイスランド全図で地図上で位置を確認できます。

A to G     H to M   

Námafjall (ナゥマフィヤットル)

ミーッヴァトンの近く。温泉活動と月面のような荒涼とした景観で知られる。

D2

Námaskarð (ナゥマスカルズ)

ナゥマフィヤットルの脇を走る狭い山道(ミーヴァトンの東)

E2

Nesbúð (ネスブーズ)   B3

Nesjavellir (ネーシャヴェトリル)

シングヴァトラヴァトン湖畔に有る代表的地熱地帯。地熱発電所がある。

B3

Neskaupstaður (ネスコイプスターズゥル)

ホルズフィヨルズゥルの東に位置する人口1395人の町。

F2

Njarðvík (ニャールズヴィーク)

国際空港に近く、11世紀には既に教会があった古い歴史を持つ町

B4

Norðurá ノルズゥルアゥ サーモン・フィッシングのベスト・リヴァ-としても有名な川(西アイスランド)  

Núpsstaður (ヌープススタズゥル)

スケイザラゥルサンドゥルの西。17世紀の教会があるこの辺りで最古の村。

D4

Nýidalur (ニーダールル)

トゥングナフェトルスヨークトルの南側にある谷。

D3

Ódáðahraun (オゥダゥザフロイン)

4000平方キロメートルにもなる広大な途切れのない溶岩平原

D3

Óærufoss  オゥファイルフォス    

Ólafsfjörður  (オゥラフスフィヨルズゥル)

同じ名前の湾の短いフィヨルドにある港町で人口は1041

D1

Ólafsvík (オゥラフスヴィーク)

スナイフェルスネース半島で最大の漁獲量を誇る人口1042人の港町

A2

Ósvör (オゥスヴォール)

古い漁師小屋が復元されているボルンガルヴィーク近くの海辺。

A1

Papey (パプエイ)    

Patreksfjörður (パトレクスフィヨルズゥル)

同様の名を持つパトレクスフィヨルズゥル・フィヨルドにある人口715人の町

A2

Langanes ランガネース    

Rauðamelsölkelda(ロイザメルソルケルダ)

ロイザメルール地区にあるアイスランド最大の鉱泉。

B3

Rauðisandur (ロイジサンドゥル)

ブレイザフィヨルズゥルの北岸に広がる沿岸

A2

Raufarhöfn  ロイヴァルホプン 

メルラッカスレッタ平原の東岸にある人口284人の村

E1

Reykholt (レイクホルト、西アイスランド)

人口39人の小村だが、アイスランドで最も著名な歴史的スポットの一つ

B3

Reykholt (レイクホルト、南アイスランド)

大きな地熱温水の貯蔵庫がある人口249人の温泉の村

C3

Reykhólar (レイクホゥラル)

海藻を地熱乾燥させ肥料や飼料を製造する加工場で有名。人口120人

B2

Reykhólarveit レイクホゥラスヴェイト     

Reykjanes (レイキャネース)

ケプラヴィーク国際空港が位置する半島。活発な地熱地帯。

B4

Reykjanes レイキャネース  ケプラヴィーク国際空港があるレイキャネースと同名の西部フィヨルドにある半島。  
Reykjanestá (レイキャネーストアゥ) レイキャネース半島の突端部分 A4

Reykjavík (レイキャヴィーク)

アイスランドの首都。人口112,490

B3

Reykjahlíð (レイキャフリーズ)

ミーヴァトン地区の中心の村。人口210人。

D2

Reynisfjall (レイニスフィヤットル)

ヴィーク近くの山で、無数の野鳥が巣くう。

C4

Reynishverfi (レイニスクヴェルヴィ) 各種海鳥の巣がある険しい崖がそびえる海岸線(南アイスランド)  

Reyðarfjörður (レイザルフィヨルズゥル)

同じ名前のフィヨルドにある人口625人の天然の避難港を有する村

F2

Ríf  (リーフ)

良港として繁栄する人口150人の小村。近くに北極アジサシの大営巣地

A2

Sandgerði (サンドゲエルジ)

レイキャネース半島にある人口1,398人の港町。

B3

Sauðarkrókur (ソイザルクロゥクル)

スカガフィヨルズゥル・フィヨルドの入江に位置する人口2,588人の町

C2

Sauðlauksdalurソイズロイクスダールル 1512年来、教区教会があった西部フィヨルドのファーム。  
Sauðleysuvatn  ソイズレイスヴァトン      

Selárdalur (セーラゥルダールル)

アルトナルフィヨルズゥルの西にあるケティルダ-リル渓谷の最端の谷

A2

Selfoss (セルフォス)

南アイスランド最大の町で人口は4,907人。乳製品で有名。

B4

Seljalandsfoss (セリャラン゙スフォス)

鉛筆形状の岩塔を持つ大小の滝がクリフの頂上から流れ落ちる美しい滝。

C4

Seyðisfjörður (セイジスフィヨルズゥル)

同じ名前のセイジスフィヨルズゥルにある人口749人の町。海の玄関。

F2

Seltjatnarnesセルチャルトナルネス)

首都圏にある人口 4,620人の町

B3

Sigalda シガルダ  スプレンギサンドゥル内陸路北上ルートの南の起点。発電所がある。  

Siglufjörður (シグルフィヨルズゥル)

トロトラスカーギ半島の先端にある人口1,456人の町。

C1

Skaftafell スカフタフェットル

1967年、アイスランドで初めて指定された3つの国立公園のひとつ。

E4

Skaftá  スカフトアゥ    

Skálafellsjökull (スカゥラフェットルスヨークトル)

南ヴァトナヨークトルの舌部を形成する氷河

E3

Skagafjörður (スカガフィヨルズゥル)

北極海から内陸の高地に向って広がるフィヨルドと渓谷の地域。フィヨルド

C2

Skagaheiði (スカガヘイジ)

フーナフロゥイとスカガフィヨルズゥルに挟まれた半島の荒れた湿原地帯

C1

Skagaströnd (スカガストロンド)

比較的大きな海産加工センターがある人口599人の港町。

C1

Skálholt (スカゥルホルト)

10561796年にわたり司教管轄区として信仰・文化の中心地だった。

C3

Skeiðarársandur(スケイザルアゥルサンドゥル)

アイスランド最大の砂原で、その広さは1000平方キロメートル。

D4

Skjaldbreiður (スキャールドブレイズゥル)

シンクヴェトリル近くの、ハワイアン・タイプの楯状噴火火山。標高1060m

C3

Skjálfanði (スキャゥルヴァンディ)

フーサヴィークが面している湾

D1

Skógafoss (スコゥガフォス)

60mの高さから豪快に流れ落ち、豊富な水量を誇る滝

C4

Skógar (スコゥガル)

有数の民族博物館を持つ、自然環境が素晴らしいツーリスト・リゾート地。

C4

Skútustaðir (スクートゥスタジル)

湖の南西湖畔にあるコミュニテイ。ホテル、キャンプ場、カフェーなどがある。

D2

Skútustaðagigarスク−トゥスタザギーガル 岩流の熱で地下水が爆発し形成されたクレーター状の小山群   D2

Snæfell (スナイフェットル)

内陸部のフリョウスダールルに聳える標高1,833mの山。国内第2の高さ。

E3

Snæfellsnes (スナイフェルスネース)

スナイフェルスヨークトル氷河がある西アイスランドの半島。

A3

Snæfellsjökull (スナイフェルスヨークトル)

雪山の氷河を意味する海抜1446m、屈指の美しさを誇る氷河

A3

Sólheimajökull ソゥルヘイマヨークトル    
Sólheima ソゥルヘイマール ソゥルヘイマヨークトル近くのファーム  
Sólheima ソゥルヘイマール Grímsnesにある障害者の村。  

Sprengisandsleiðスプレンギサンドゥル

ヴァトナヨークトル氷河とホーフス氷河に挟まれた荒涼とした内陸道。

D3

Sprengisandur (スプレンギサンドゥル)   アイスランドのほぼ中央部に位置する広範囲の砂漠地帯   
Staðarskáli スタザルスカリ ファーム・スタズゥルの教会の反対側の道路に面してあるファームハウス  
Steinsholtsjökullステインスホルトスヨークトル  エイヤフィヤットラヨークトル氷河の北の部分からの舌氷河  

Stokkseyri (ストックスエイリ)

南海岸に位置。人口468人の農業と漁業の村

C4

Stóra-Giljáストゥラ・ギリヤゥ    

Stöðvarfjörður (ストズヴァルフィヨルズゥル)

ペトラ鉱石収集館がある、人口276人の村

F3

Strokkur (ストロックル)

ゲイシールで現在最も活発に活動する間欠泉

C3

Stykkishólmur (ステイッキスホゥルムル)

スナイフェルスネース半島最大の町で人口は1228人。主産業は漁業。

B2

Stöng (ストィング)

ヘックラ火山の噴火で埋没した廃墟跡

C3

Surtsey (スルスエイ)

196367年の海底噴火によって誕生した新火山島。

C4

Súðavík (スーザヴィーク)

西フィヨルドにある人口189人の村。

A1

Suðureyri (スーズルエイリ)

西フィヨルドにある人口319人の村。

A1

Svalbarðseyri (スヴァルバルズスエイリ)

エイヤフィヨルズゥルの東岸人口202人の村

D2

Svartifoss (スヴァルティフォス)

パイプオルガンを思い起こさせるような壁を急勾配に突き落ちる滝。

D4

Svartsengi (スヴァルトセンギ)

ブルーラグーンに隣接する地熱発電所。

B4

Tindafjallajökullティンダフィヤットラヨークトル氷河    
Tindastóll ティンダストゥトル    

Tjörnes (チョールネース)

スキャゥルファンディとエークスアルフィヨルズルの両湾間に位置する半島

D1

Torfajökull トルファヨークトル氷河    

Trölladyngja (トロトラデインギャ)

標高1459m、アイスランドを代表する楯状火山。巨大な火口が特徴

D2

Tungnaá トゥングナアゥ川    

Tungnafellsjkull (トゥングナフェトルスヨークトル)

山の南と西に急勾配の斜面を有する標高1540mの氷河山。

D2

Uxahryggjavegurウクサフリーグル シンクヴェトリルとボルガルフィヨルズゥルを結ぶ全長66kmの道路  
Vaglaskógur ヴァグラスコゥグル  アイスランドで最大規模のカンバ材の森林。  
Vatnsdalur ヴァトンスダールル バルザストロント沿岸のヴァトンスフィヨルズゥルにある渓谷。  

Valmahlíð (ヴァルマフリーズ)

内陸部の村で人口は144人。地熱温室のガーデニングや植林も盛ん。

C2

Vestmannaeyjar (ヴェストマンナエイヤル)

本土の南沖12Kmに位置。15の島と30以上もの小島や岩からなる群島。

C4

Vatnajökull (ヴァトナヨークトル)

ヨーロッパ最大の氷河、全面積は8,410平方キロメートル、

E3

Vatnsdalshólar ヴァトンスダルスホゥラル ヴァトンスダールル渓谷にある大きな丘陵群。西北アイスランド。  

Vatnsdalur (ヴァトンスダールル)

ヴァトンスフィヨルズゥルから引き込まれている渓谷。

A2

Vatnsfjörður ヴァトンスフィヨルズゥル サガに出てくる怪力グレッティルが居たところ(西部フィヨルド)  
Vatnsfjörður ヴァトンスフィヨルズゥル この国をアイスランドと命名した渡りガラスのフロゥキーが865年に一冬過ごした地(西部フィヨルド)  
Vatnsnes ヴァトンスネース  ミズフィヨルズゥルフーナフィヨルズゥルに挟まれた半島(岬)。  
Veíðivötn ヴェイジヴォトン湖群  およそ1万年近く前の火山活動で形成された湖の集合体(内陸)  
Vindbelgjarfjall ヴィンドベルギヤルフィヤットル ミーヴァトン地区を見渡すように落ち着いた風格の山  

Vík (ヴィーク)

正式名称はヴィーク・イ・ミールダル。最南に位置する人口295人の村。

C3-

Viðey (ヴィズエイ)

レイキャヴィークの北に浮かぶ島。13Cに修道院が建てられた。

B3

Víðgelmer (ヴィーズギェルメル)

世界最大の溶岩洞窟で全長は1460m。フリョゥツトゥンガ村南東約1km

B3

Víðimýri ヴィージミーリ  ヴァトンススカルズ峠の東にある教会。アイスランドの伝統的な建築  
Vígur (ヴィーグル) イーサフィヤルザルデュ-プ湾に浮かぶ孤島。 B1

Víti (Mývatn) ヴィーティ

クラプラの北西にある直径300mの火山爆発クレーター(地獄の意味)、

E2

Víti (Askja) ヴィーティ

アイスランドで最も深い湖オスキュヴァトンの北東岸にある火口

E2

Vogar (ヴォーガル)

ケプラヴィークからレイキャヴィークに向かう途中にある人口756人の村

B3

Vonarskarð ヴォナルスカルズ ”希望の峠”を意味する峠道。ヴァトナヨークトルの東に位置。  

Vopnafjörður (ヴォップナフィヨルズゥル)

東アイスランド、同じ名前のフィヨルドにある人口592人の村。

F2

Þingeyrar シンクエイラル 共和国の時代に立法議会が開催された地(北西アイスランド)  

Þingeyri (シンクエイリ)

デイラフィヨルズゥルの南部に位置する人口330人の古い村。

A1

Þingvallavatn (シンクヴァトラヴァトン)

83.7平方キロメートル、地下断層にその源を発する最大の湖

B3

Þingvellir (シンクヴェトリル)

地球の割れ目とも云われる壮大なギャゥ。民主議会の聖地

B3

Þistilfjörður (システィルフィヨルズゥル)

北東部にあるフィヨルド

E1

Þjórsá (ショゥスアゥ)

スプレンギサンドゥルのベルクヴァスクヴィスルに源をおく国内最長の河川

C3

Þjórsárdalur (ショゥスアゥルダールル)

大河ショゥルスアゥの渓谷

C3

Þorbjarnarfellソルビヤルトルナルフェットル     

Þorlákshöfn (ソルラゥクスホプン)

ウエストマン諸島ヘイマエイとの定期フェリーが運航する1,373人の町。

B4

Þorskafjarðarþing 中世に西部フィヨルド地帯全体の春の古代立法議会が開催されたところ。  
     
Þólheimar ソゥルヘイマール    
Þórsnes ソゥルスネース     

Þórisvatn (ソゥリスヴァトン)

深さ109m、面積83。アイスランド最大の広さの湖

D3

Þórshöfn (ソゥルスホプン)

北東部のロゥナフィヨルズゥルの東岸にある人口380人の漁業の村

E1

Þórsmörk (ソゥルスモルク)

ミールダルスヨークトルなど3氷河に隠れるようにある美しい自然保護区。

C4

Þrándarjökull スラゥンダルヨークル氷河    
Þrengslaborgir スレングスラボルギル  ミーヴァトンのブラゥフィヤットル山の北にある並列状になったクレーター群。  
Þverfell スヴェルフェットル アスキャにあるアイスランドで最深の湖(217m)  
Æðey アイズエイ イーサフィヤルザルデュ-プ湾にあり、島の名前は「ケワタガモの島」。 B1
Ögmundarhraun オグムンダルフロイン     
Ölkela オルケルダ 天然のソーダ水が湧き出る泉があるファーム。スナイフェルネース半島  

Öræfajökull (オーライヴァヨークトル))

ヴァトナヨークトルの南に繋がる氷河連峰。アイスランド最高峰がある。

E4

Öræfi (オーライヴィ)

スケイザルアゥルサンドゥルにある氷河に洗われた黒砂平地

E4

Öskjuop オスキュオプ  アスキャに入る東北からのルート  
Öskjuvatn オスキュヴァトン 「アスキャの湖」を意味するカルデラ湖。アイスランド最深。  

Öxarfjöuður (エクサールフィヨルズゥル)

北東部のフィヨルド

E1

 A to G     H to M 

  BACK TO TOP 


Revised:10/05/06